皆さま今週も1週間お疲れ様でした。
この週末は3連休ということで、2月の3連休の日がいよいよやってきましたね。卒業間近の高校生の子達も、いよいよ春休み突入。新生活に向けて準備ですね。
今週も週末限定Eクーポンの割引額を確認してみましょう。
値引クーポン
2月9日~2月11日の週末限定クーポン ・ThinkPad X1 Carbon (2018年モデル) : 最大45%OFF ・ThinkPad X1 Yoga(2018年モデル) : 42%OFF ・ThinkPad X280 : 最大52%OFF ・ThinkPad X1 Extreme: 最大31%OFF ・ThinkPad X380 Yoga : 25%OFF ・ThinkPad T480s : 最大41%OFF ・ThinkPad T480 / T580 : 最大44%OFF ・ThinkPad E480 : 最大31%OFF ・ThinkPad E490 : 最大28%OFF ・ThinkPad E580 : 最大30%OFF ・ThinkPad E590 : 最大28%OFF ・ThinkPad E585 : 最大42%OFF ・ThinkPad Aシリーズ : 最大49%OFF ・ThinkPad Pシリーズ : 最大55%OFF
・その他ThinkPad / Lenovo / ideapad / ideacentre シリーズも値引き! →
となりました。 値引き率は変わらずです。 今週は新生活応援セールということで、86,400円(税込)以上の購入にて、100名様にコードレスクリーナー、スチームト―スター、タブレットなど素敵な豪華商品を抽選でプレゼントだそうです。 そんなこれから新しい生活を始める方を応援する3連休ですね。
今週の注目パソコン
1)Ideapad 530Sが最大49%OFF
これから新生活をむかえる子に、いきなり10万オーバーのハイスペックパソコンの購入は難しいです。でも、Ideapad 530Sなら、今までのバイト代でも買えちゃう金額ですよね。お仕事を始めれば、やっぱりオフィス関係のソフトは使えないと、書類もかけません。スマホじゃなく、ビシッとキーボードのついたマシンも揃えてみませんか?14インチのモニターに1.49kgのスリムボディです。ハイスペックじゃないけど、ロースペックでも無いスペックです。





今週の気になる見積もり
今週は「<300台限定>ThinkPad E490:スタンダード」からお見積をしてみたいと思います。
ThinkPad E490
・プロセッサー : Intel Core i3-8145U Processor (4MB Cache, up to 3.90GHz)
・初期導入OS : Windows 10 Home 64bit
・導入OS言語 : Windows 10 Home 64bit - 日本語版
・メモリー : 4GB DDR4 2400MHz SoDIMM
・ソリッド・ステート・ドライブ : 128GB Solid State Drive, M.2 2242, PCIe-NVMe, TLC
・ディスプレイ : 14.0型HD (1366x768 220nit)光沢なし、マルチタッチ非対応
・グラフィックス : 内蔵グラフィックス
・本体カラー : ブラック
・キーボード : 日本語キーボード
・内蔵カメラ : 720p HDカメラ(マイクロフォン付)
・TPMセッティング : TPMあり(TCG V2.0準拠,ハードウェアチップ搭載)
・バッテリー : 3 Cell Li-Cyllinder Battery 45Wh
・電源アダプター : 45W ACアダプター - ブラック - 日本 (USB Type-C)
・ワイヤレス LAN アダプター : IEEE 802.11 ac/a/b/g/n ワイヤレスLAN (WiFi準拠), Bluetooth
・Display Panel : 14.0型HD液晶 (1366x768)光沢なし、GSブラック、PC/ABS
・ベース : インテル UHD グラフィックス 620
・Language Pack : 日本語
・標準保証 : 1年間 送付修理 メーカーへの送付・梱包料はお客様負担
合計金額(税込): ¥81,000-*
eクーポン:適用 -¥16,200*
ご購入合計金額(税込):¥64,800
となりました。
※値引き後の価格は、こちらの予測価格となっております。最終値引き金額は、お見積りの際、ご確認ください。
かなりお値打ちですね。スマートフォンを持っている方には、このスペックで十分な気がします。動画編集・CADなどをしない人向けですね。オフィス関係や簡単なゲームなら十分遊べます。
皆さまはいかが感じられますか?
まずは!!
皆様も見積もりから始めてみましょう。→過去の値引
◆↓は昨年の同時期の割引額の変化です。
2018年2月第2週末 最大49%OFF Xシリーズについに新機種追加
2018年2月第3週末 最大43%OFF 新製品発表記念セールがすごい誘惑です
2018年2月第4週末 最大49%OFF(修正) 日本初のRyzenモバイル搭載モデル登場
2018年3月第1週末 最大49%OFF ハイエンドが出揃った
2018年3月第2週末 最大49%OFF 新色追加&即納モデルがお買い得
◆2017年
2017年2月第2週末 最大42%OFF! 話題の新モデル早くも最大35%OFF
2017年2月第3週末 最大42%OFF! 今週も新モデル最大35%OFF
2017年2月第4週末 最大42%OFF! その他モデルもクーポン再開
2017年3月第1週末 最大42%OFF! その他モデルにもゲーム向けのパワフルマシン投入
2017年3月第2週末 最大42%OFF! ゲーミング新作モデルいきなりの値引
◆2016年
2016年2月第2週末 最大38%OFF!Lenovoも最大41%OFF 待望の変形モデルも登
2016年2月第3週末 最大38%OFF!Lenovoも最大41%OFF 旧モデルが続々買い時
2016年2月第4週末 最大38%OFF!Lenovoも最大40%OFF 旧モデル・廉価モデル
2016年3月第1週末 最大38%OFF!Lenovoも最大40%OFF X新シリーズ続々登場
2016年3月第2週末 最大38%OFF!Lenovoも最大50%OFF ごめんなさい今週だけ
と言う感じになりました。
こう見ると3年前は38%OFF・その前は42%OFF・去年は49%OFF、今年は55%OFFとどこまで下がっていくんでしょう?って感じですけど、機種ごとに値引き率が変わっているため、一押しの端末がどんどん安くなっている感じですね。
クーポン購入時の注意事項
ご注文の際は、クーポン番号を入力し、値引きされていることをご確認くださいね。
週末限定のクーポン番号は、「