皆さま今週も1週間お疲れ様でした。
あっと言う間に1月が終わってしまったような気がする今日このごろ、2月初めての週末!ThinkPadを見たいと思います。
あっ節分ですし、恵方巻きを食べながらね。なんだかんだ寿司系がご飯もの大好きだったりします。
今週も週末限定Eクーポンの割引額を確認してみましょう。
値引クーポン
2月2日~2月3日の週末限定クーポン ・ThinkPad X1 Carbon (2018年モデル) : 最大45%OFF ・ThinkPad X1 Yoga(2018年モデル) : 42%OFF ・ThinkPad X280 : 最大52%OFF ・ThinkPad X1 Extreme: 最大31%OFF ・ThinkPad X380 Yoga : 25%OFF ・ThinkPad T480s : 最大41%OFF ・ThinkPad T480 / T580 : 最大44%OFF ・ThinkPad E480 : 最大31%OFF ・ThinkPad E490 : 最大28%OFF ・ThinkPad E580 : 最大30%OFF ・ThinkPad E590 : 最大28%OFF ・ThinkPad E585 : 最大42%OFF ・ThinkPad Aシリーズ : 最大49%OFF ・ThinkPad Pシリーズ : 最大55%OFF
・その他ThinkPad / Lenovo / ideapad / ideacentre シリーズも値引き! →
となりました。 値引き率は変わらず今週の新生活応援セールが開催されています。最大7,000円の値引きセールは、お見積りで、どっちが値引き額が低いかしっかり見極めてくださいね。
今週の注目パソコン
1)ThinkPad T480sが最大41%OFF
Xシリーズじゃちょっと予算オーバーって方には、軽量・薄型・ハイパフォーマンス・携帯性にも優れている同じTシリーズがおすすめ!Xシリーズには、勝てないここの性能ですが、重量1.32Kg~
の14インチの薄型ボディは申し分なし!ちょっと前より、端末価格がさがっているためか、かなりお値打ちになりました。





今週の気になる見積もり
今週は「【米沢生産モデル】<100台限定!>ThinkPad X1 Carbon:パフォーマンス」からお見積をしてみたいと思います。
ThinkPad X1 Carbon
・プロセッサー : インテル Core i5-8250U プロセッサー (1.60GHz, 6MB)
・初期導入OS : Windows 10 Home 64bit
・導入OS言語 : Windows 10 Home 64bit - 日本語版
・メモリー : 8GB LPDDR3 2133MHz Soldered
・ハード・ディスク・ドライブ : 128GB ソリッドステートドライブ (M.2 2280, SATA)
・ディスプレイ : 14.0型FHD液晶 (1920x1080 IPS)、光沢なし、300nits、マルチタッチ非対応
・グラフィックス : 内蔵グラフィックス
・本体カラー : ブラック
・指紋センサー : 指紋センサーあり
・キーボード : 日本語キーボード (バックライト、指紋センサー) ブラック
・内蔵カメラ : カメラ(HD 720p対応)あり、マイクロフォンあり
・ポインティング・デバイス : ThinkPadクリックパッド
・セキュリティーチップ : TPMあり
・TPMセッティング : TPMあり(ハードウェアチップ搭載)
・バッテリー : 3セル リチウムイオンバッテリー (57Wh)
・電源 : 45W ACアダプター(USB Type-C)
・ワイヤレスLAN : インテル®Dual Band Wireless AC(2x2) 8265、Bluetoothバージョン4.1、vPro対応
・アダプター : RJ45拡張コネクター
・Integrated Wireless Antenna : WLANアンテナ
・Display Panel : 14.0型FHD液晶 (1920x1080 IPS)、光沢なし、300nits、マルチタッチ非対応、720p HDカメラ、ブラック
・グラフィックス : インテル UHD グラフィックス 620
・付属品言語 : 日本語
・Packaging : リテールパッケージ
・標準保証 : 1年間 引き取り修理
合計金額(税込): ¥236,520-*
eクーポン:適用 -¥68,591*
ご購入合計金額(税込):¥167,929
となりました。
※値引き後の価格は、こちらの予測価格となっております。最終値引き金額は、お見積りの際、ご確認ください。
もう少し予算を出せば、いわゆる1440pと言われるWQHD液晶もチョイスできるのですが、今回はチョイスは見送っています。
これ買っておけば、もう激しい3Dゲーム以外は、ず~~っとできる事間違いなしですね。Windowも10が出ている限りアップデートされますしね。
皆さまはいかが感じられますか?
まずは!!
皆様も見積もりから始めてみましょう。→過去の値引
◆↓は昨年の同時期の割引額の変化です。
2018年2月第1週末 最大49%OFF 新機種発売目前で悩ましい新旧価格対決
2018年2月第2週末 最大49%OFF Xシリーズについに新機種追加
2018年2月第3週末 最大43%OFF 新製品発表記念セールがすごい誘惑です
2018年2月第4週末 最大49%OFF(修正) 日本初のRyzenモバイル搭載モデル登場
2018年3月第1週末 最大49%OFF ハイエンドが出揃った
◆2017年
2017年2月第1週末 最大44%OFF! ThinkPadを買うなら今しか無い!!
2017年2月第2週末 最大42%OFF! 話題の新モデル早くも最大35%OFF
2017年2月第3週末 最大42%OFF! 今週も新モデル最大35%OFF
2017年2月第4週末 最大42%OFF! その他モデルもクーポン再開
2017年3月第1週末 最大42%OFF! その他モデルにもゲーム向けのパワフルマシン投入
◆2016年
2016年2月第1週末 最大38%OFF!Lenovoも最大41%OFF 旧Xシリーズが処分特
2016年2月第2週末 最大38%OFF!Lenovoも最大41%OFF 待望の変形モデルも登
2016年2月第3週末 最大38%OFF!Lenovoも最大41%OFF 旧モデルが続々買い時
2016年2月第4週末 最大38%OFF!Lenovoも最大40%OFF 旧モデル・廉価モデル
2016年3月第1週末 最大38%OFF!Lenovoも最大40%OFF X新シリーズ続々登場
と言う感じになりました。
昨年末ですが、早くも今年の春すぎに発売する予定のThinkPad Xシリーズの新型が発表されました。
カーボンボディのものすごく良いボディでね。本当登場が楽しみですが、それに向かって、値引き率がちょこっとずつ悪化していく流れです。
クーポン購入時の注意事項
ご注文の際は、クーポン番号を入力し、値引きされていることをご確認くださいね。
週末限定のクーポン番号は、「