皆様今週も1週間お疲れ様でした。
今週は真ん中曜日頃に雨が強い日があって、急に寒くなったと思ったら、その後は暑い日の連続ですね。この週末は日中真夏日となるみたいで、朝方は少し冷え込みますし、寝冷えなどに注意ですね。
今週も週末限定Eクーポンの割引額を確認してみましょう。
値引クーポン
5月25日~5月26日の週末限定クーポン ・ThinkPad X1 Carbon (2018年モデル) : 最大45%OFF ・ThinkPad X1 Yoga(2018年モデル) : 42%OFF ・ThinkPad X280: 最大52%OFF ・ThinkPad X1 Extreme: 最大31%OFF ・ThinkPad X380 Yoga:25%OFF ・ThinkPad T480s : 最大41%OFF ・ThinkPad T480 / T580 : 最大44%OFF ・ThinkPad E480 : 最大43%OFF ・ThinkPad E490 : 最大28%OFF ・ThinkPad E580 : 最大30%OFF ・ThinkPad E590 : 最大28%OFF ・ThinkPad E585 : 最大42%OFF ・ThinkPad Aシリーズ : 最大49%OFF ・ThinkPad Pシリーズ : 最大55%OFF 新作モデル ・ThinkPad T490S : 最大35%OFF ・ThinkPad T490 : 最大35%OFF ・ThinkPad T590 : 最大37%OFF ・ThinkPad E595 : 最大44%OFF ・ThinkPad X390 Yoga:29%OFF
・その他ThinkPad / Lenovo / ideapad / ideacentre シリーズも値引き! →
今週は2019年モデルのみ目視による確認となってります。Pシリーズの最大値引きが続いていますが、ThinkPad E595の2019年モデルの値引き率がアップ。ThinkPad E480も値引き率が上昇しました。 ※直接レノボのホームページを検索し進まれても、値引クーポン通りの価格にならないことがあります。 必ず当記事のリンクから確認してくださいね。
今週の注目パソコン
1)ThinkPad X390 Yogaが最大29%OFF
先週から発売されましたThinkPadの新型であり、クルリンパモデルでもある、X390 Yogaが、やっぱり今週も一番目の注目でしょうね。リビングでも、ゴロゴロしている時でも、タブレットモードに切り替えてサクサクネット環境を楽しめますね。





今週の気になる見積もり
今週は「Lenovo Ideapad S340 - プラチナグレー - オフィス付き」からお見積をしてみたいと思います。
Ideapad S340
・プロセッサー: インテル Pentium Gold 5405U プロセッサー (2.30GHz 2MB)
・初期導入OS: Windows 10 Home 64 bit
・ディスプレイ: 14.0"LEDバックライト FHD 光沢なし 1920x1080
・メモリー: 4GB PC4-17000 DDR4 SDRAM
・ストレージ1: 128GB SSD
・標準保証: 1年間 引き取り修理
・電源アダプター: 65W
・Office ソフトウエア: Microsoft Office Home & Business 2019
・グラフィックス: CPU内蔵(インテル UHD グラフィックス 610)
・バッテリー: 3セル リチウムイオンポリマーバッテリー
・Bluetooth: Bluetooth v4.2
・ワイヤレス: IEEE 802.11ac/a/b/g/n ワイヤレスLAN (WiFi準拠)
合計金額(税込):¥96,120-*
eクーポン:適用 -¥37,487*
ご購入合計金額(税込):¥58,633
となりました。
※値引き後の価格は、こちらの予測価格となっております。最終値引き金額は、お見積りの際、ご確認ください。
Ideapadシリーズは基本的に組み立て済みなので、その時によって在庫があったりなかったりします。そう考えると、オーダーメイドに近いThinkPadの方が、自分好みのマシンをチョイスできますね。
でも、やっぱり薄くて格好良くて悩ましい所です。
皆さまはいかが感じられますか?
まずは!!
皆様も見積もりから始めてみましょう。→過去の値引
◆↓は昨年の同時期の割引額の変化です。
2018年5月第4週末 最大45%OFF 国産モデルもお買い得モデル登場
2018年6月第1週末 最大47%OFF 四半期決算セールはXシリーズ押し
2018年6月第2週末 最大47%OFF 今週はX・Eシリーズが範囲です
2018年6月第3週末 最大47%OFF 短納期モデルがお値打ちのRYZEN新型登場
2018年6月第4週末 最大49%OFF 3万円台が値下げのハイスペックは値引き率上昇
2018年6月第5週末 最大49%OFF モバイルワークステーションが新型で登場
◆2017年
2017年5月第4週末 最大42%OFF! その他も42%OFF ボーナス直前!ハイエンドで攻め
2017年6月第1週末 最大39%OFF! その他も42%OFF ボーナス本番どうする?
2017年6月第2週末 最大46%OFF! その他も42%OFF Lenovoからのボーナス値引ヤバイ
2017年6月第3週末 最大46%OFF! その他も42%OFF 短納期フェアでEシリーズがあなど
2017年6月第4週末 最大42%OFF! その他も42%OFF 一休みの値引き率と思いきや本体
◆2016年
2016年5月第4週末 最大38%OFF!Lenovoも最大37%OFF ボーナス商戦!2015
2016年6月第1週末 最大38%OFF!Lenovoも最大37%OFF 2016年のX1モデルが
2016年6月第2週末 最大38%OFF!Lenovoも最大37%OFF ボーナスで何買いま
2016年6月第3週末 最大38%OFF!Lenovoも最大37%OFF グラボモデル値下げ!
2016年6月第4週末 最大38%OFF!タブレットも最大40%OFF 入門かプロユースか
と言う感じになりました。
この時期の値引き率が、一番過去3年間で年々値引き率が上がっている事がわかりますね。今年は更に値引き率がアップするのかな?とも期待をさせてくれそうですけど、ThinkPadの2019年新機種ラインナップがこれからも期待できそうです。
クーポン購入時の注意事項
ご注文の際は、クーポン番号を入力し、値引きされていることをご確認くださいね。
週末限定のクーポン番号は、「