春の風がやさしく吹き抜ける4月11日。街路樹の若葉は日に日に色を濃くし、足元にはたんぽぽや菜の花がそっと春を彩っています。通りを歩く人の服装もすっかり軽やかになって、なんだか気分まで明るくなる季節ですね。

ふと足を止めて、深呼吸したくなるような瞬間、増えてきましたよね。あなたは最近、「あ、春だなぁ」と感じる出来事がありましたか?
さて、今週もThinkPadの価格を調べてみました!
この記事では、気になる価格の変動の背景や、今が買い時かどうか、そして型落ちモデルを含めた注目の選択肢について、わかりやすくご紹介していきます。
※この記事でご紹介している価格は、2025年4月時点のものです。今後変更される可能性がありますので、購入前に最新の価格をご確認くださいね。
【2025年4月第2週】今週末のThinkPad最新お買い得情報!
4月に入ってから、ThinkPadシリーズのいくつかのモデルで価格改定が行われてしまいました。
ただし、嬉しいことに値引きされている機種もあったんです!
Xシリーズ

- ThinkPad X13 Gen 5
¥195,954 → ¥178,728
項目 | 内容 |
---|---|
プロセッサー | インテル® Core™ Ultra 5 プロセッサー 125U (Eコア 最大 3.60 GHz / Pコア 最大 4.30 GHz) |
初期導入OS | Windows 11 Pro 64bit |
グラフィックカード | 内蔵グラフィックス |
メモリー | 16 GB LPDDR5X-7500MT/s (オンボード) |
ストレージ | 256 GB SSD M.2 2280 PCIe-NVMe Gen4 TLC OPAL対応 |
ディスプレイ | 13.3" WUXGA液晶 (1920 x 1200) IPS, 光沢なし, マルチタッチ非対応, 100%sRGB, 400 nit, 60Hz, 省電力 |
内蔵カメラ | 500万画素カメラ、IRカメラ、マイク |
バッテリー | 4 セル リチウムイオンポリマーバッテリー 54.7 Wh |
電源アダプター | 65W ACアダプター (2ピン) USB Type-C |
指紋センサー | 指紋センサー |
キーボード | バックライト付、マグネシウム、ブラック - 日本語 |
WIFI | インテル® Wi-Fi 6E AX211 2x2 vPro®対応 & Bluetooth® |
WWAN | なし |
保証 | 1 年間 プレミアサポート |
カラー | ブラック |
よくをいえば
メモリーが16GBなので、32GBは欲しい所です。
本当それだけで十分
どんなことが出来る?
大学生はどんなことが出来る?
高速なプロセッサーと16GBメモリで、オンライン授業やレポート作成、プログラミング学習までスムーズに対応できます。
軽量&バッテリーも長持ちなので、キャンパス内の移動もラクラク。ZoomやTeamsも快適に動作し、IRカメラでリモート面接も安心。デザイン系の学生も、軽い画像編集や資料作成に十分対応できる性能です。
社会人はどんなことが出来る?
高速SSDとCore Ultra 5により、ビジネスアプリも複数同時に快適動作。資料作成やオンライン会議、出張先での作業もサクサク進みます。
Type-C充電でケーブルも統一でき、モバイルワークに最適。指紋認証や顔認証によるセキュリティも万全で、リモートワークや在宅勤務にも安心して使えます。プレゼンやメール処理もストレスなく行えます。
主婦はどんなことが出来る?
起動が速く操作も軽快なので、家事の合間にネットショッピング、レシピ検索、動画視聴がサクッと楽しめます。写真の整理や家計簿アプリもストレスなし。
家族とのビデオ通話も高画質カメラでクリアに。ブログ更新や趣味のネット販売、資格取得のオンライン学習にもぴったり。コンパクトで家の中でも持ち運びやすいのも魅力です。
まとめ
春らしい空気の中で、新しいPCを選ぶのも気分が上がりますよね。
今回ご紹介した ThinkPad X13 Gen 5 は、軽量かつパワフルで、学生さんから社会人、主婦の方まで、幅広い方におすすめできる1台です。
「あと少しメモリが多ければ…」という声もありますが、基本的な作業には十分すぎるスペック。高性能でバランスがよく、安心して長く使えるモデルです。
春の新生活や買い替えを検討している方は、今がチャンスかもしれません。ぜひ、お得なタイミングを逃さずチェックしてみてくださいね。
それでは、次回の価格調査もお楽しみに!