2022年6月発表されたモデルで、ThinkPadの新しいジャンルとして、Zシリーズが発売されました。Lenovoの公式サイトによりますと
ThinkPad Zシリーズは、モダンなデザインに先進のパフォーマンスを凝縮し、さらに環境負荷の低減を追求した全く新しいThinkPad。PC選択において、性能やデザイン性だけでなく、サステナビリティも考慮するユーザーに最適な製品となっています。再生素材を活用した筐体に、最新のAMD Ryzen™ PRO プロセッサーを搭載。標準でDolby VoiceやDolby Atmos、FHD解像度カメラを備え、快適なコラボレーションが可能です。「ThinkPad」ブランドとしての堅牢性や信頼性、ビジネスPCとしての使いやすさは踏襲しています。高い質感と独創的な設計で、所有する喜びを刺激する一台です。
「ThinkPad Z13」「ThinkPad Z16」発表
持ち運びに便利な13.3" WUXGA液晶 (1920 x 1200) IPSを採用したモデルなので、個人的にはもうこれで十分じゃんと言う感じでもあります。
💻「ThinkPad Z13 Gen 1(AMD) 」性能、デザイン性、環境に配慮した13.3型ノートPCボンニュートラル認証を取得した14型ノートPC
ThinkPad Z13 Gen 1(AMD)対象モデルを確認する
ThinkPadブランドを使っている以上安心の「薄い筐体ながら、MIL-STD-810H(米国国防省調達基準)の12のメソッドに準拠する堅牢設計です」!そのため、どうしてもボディの方の汚れが目立ってくるのかもしれません。
液晶モニターはマルチタッチ対応の物は反射防止/汚れ防止がついたツルツルてんてんのようですが、マルチタッチ非対応の物であれば、光沢なしとなっております。どの液晶パネルを注文しても、ブルーライト軽減機能があり、1920 x 1200と言う縦側が長い解像度を模様しております。重量も約 1.19kg~と軽くとっても持ち運びに適しているのが強いですね。
一番安いプランでも、メモリは16GB、SSDは 512 GB SSDを採用しており、メインPCとしても十分の性能を持っています。よくを言えば、16GBではなく32GBのメモリが欲しい所ですが、残念ながらオンボードメモリの為、注文時に32GBを選択しなければ、購入後にアップグレードすることはできません。
その点が注意が必要です。
🧮 Lenovo週末クーポン を使った気になる見積もり
お見積りをしてみたいと思います
作業向け・業務向けに適したモデルです。
お家でも、お家の端っこ・ベット際などに移動してもサクサク使いこなせるモデルです。
メモリアップは26,400円の増加
オンボードメモリなので、16GBから32GBにアップグレードすると、26,400円の増加となります。
ワードだけ、Excelだけ、ブラウザだけ、と言うだけの作業する人には問題ないと思いますが、いくつものウインドウを開いちゃう人には、32GBは欲しい所です。
見積もりの結果
- プロセッサー: AMD Ryzen™ 5 PRO 6650U (2.90 GHz 最大 4.50 GHz)
- 初期導入OS: Windows 11 Home 64bit
- 導入OS言語: Windows 11 Home 64bit - 日本語版
- Microsoftソフトウェア: Microsoft Officeなし
- オンボードメモリー: 16 GB LPDDR5-6400MHz (オンボード)
- 1stストレージ: 512 GB SSD M.2 2242 PCIe-NVMe Gen4 TLC OPAL対応
- ディスプレイ: 13.3" WUXGA液晶 (1920 x 1200) IPS, 光沢なし, マルチタッチ非対応, 100%sRGB, 400 nit, 省電力
- グラフィックカード: 内蔵グラフィックス
- 内蔵カメラ: IR&1080p FHDカメラ (マイクロホン付)
- 本体カラー: ブラック
- 天板素材: アルミニウム + アークティックグレー
- 無線LANアダプター: Wi-Fi 6E対応 (IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n準拠) 2x2 & Bluetooth® (Qualcomm NFA725A)
- WWAN: WWANなし
- ワイヤレスアンテナ: WLANアンテナ
- SIMカード: Simカードなし
- 指紋センサー: 指紋センサー
- キーボード: バックライト、指紋センサー付 - 日本語
- ビデオ変換アダプター: グラフィックスアダプターなし
- イーサネットアダプター: イーサネットアダプターなし
- USBケーブル: なし
- USB Cable Dock: なし
- TPMセッティング: TPMあり (TCG V2.0準拠,ハードウェアチップ搭載)
- NBITC_CUSTOM_ASSET_TAG: なし
- バッテリー: 3 セル リチウムイオンポリマーバッテリー (51.5Wh)
- 電源アダプター: 65W ACアダプター (2ピン) USB Type-C
- Dash Manageability: なし
- 標準保証: 1 年間 引き取り修理
お見積り金額
- 平日のご購入合計金額(税込):¥224,290*
- 週末のご購入合計金額(税込):¥222,090*
となりました。
平日より週末の方が2,200円お買い得となっていました。
※値引き後の価格は、こちらの環境での確認価格となっております。最終値引き金額は、お見積りの際、ご確認ください。