4月30日まで最大53%OFF 最大3万円の値引き変化あり

2023年4月第5週末のLenovo週末値引き(30日まで)が今週も明らかになりましたので、お知らせしたいと思います。

先日購入した中古のThinkPadもなかなか調子が良い感じです。カーボン素材なので、ちょっと傷がつくとわかる所もあります…。
しかし、思ったよりパソコンとしては
十分現役の性能です。そのため、新型の格安パソコンよりは、お値打ち感があると思います。
詳しくはこちらの記事をお読みください。

https://notepccoupon.com/used-thinkpad-x1-carbon-2017-model

いきなり今週の週末の値引きが気になる方はこちへ

最大53%OFFのこの週末ですが、レノボ公式ストアでは、2ついのセールが始まっています。

期間限定 5,500円OFF新生活応援セール! 

こちらの機種を対象に、「NEWLIFE2023」を入力すると、5500円OFFとなるクーポンを発行しています。5月7日(日)までの期間限定

今週の値引きキャンペーンの変化と特徴

ThinkPad T14s Gen 4
ThinkPad T14s Gen 4

この週末のLenovo週末値引き の割引額を確認してみましょう

-
DAYS
-
HOURS
-
MINUTES
-
SECONDS

値引きの変動

今週は先週と比べるとさらに値引きが拡大した機種が多くなっております。
順番に掲載していきますので、ご確認ください。
週末値引きによる拡大もありますので、今週は上の期限までとなっております。

お手軽EシリーズからThinkPad E15 Gen 4(AMD)が3千円値引き拡大

比較的値引き変動の少ないけど、一番シンプルなThinkPadシリーズとして安めの設定のEシリーズから、FHD液晶 (1920 x 1080) IPS, 光沢なし, マルチタッチ非対応, 300 nit対応のモデル15インチE15 Gen 4(AMD)が、先週とくらべて3千円近くお得になっています。

¥87,516→¥84,216 販売ページ

利便性の高いThinkPad T14s Gen 3が1万7千円安くなっています

ThinkPadのXシリーズ系にも負けないスペックでスリムなボディに定評がある、Tシリーズから、さらにT14s と言う14インチモデルで、T14よりスリムボディのThinkPad T14s Gen 3が1万7千円近く安くなりました。
14.0型 WUXGA IPS液晶(1920 x 1200)液晶モニターなので、結構おすすめです

¥203,632→¥186,120 販売ページ

新モデルのThinkPad X1シリーズが一気に値引き拡大しています

今年のモデルでは無いのですが、以下の機種において、値引き拡大にてお買い得度がましています。

ThinkPad X1 Extreme Gen 5 ¥340,670→¥291,830

いきなり5万円近くも安いモデルが追加されていますが、Extremeなので、どちらかと言えば、Pシリーズ系に近いグラフィック関係を使う処理に向いたパソコンです。

ThinkPad X1 Carbon Gen 10 ¥177,320→¥159,280
昨年は現役モデルだったGen10ですね。ThinkPadのグラッグシップモデルでもあり、18,000円近い値引きが大きな期待です。一番安いモデルでも液晶モニターが14インチのWUXGA液晶 (1920 x 1200) IPSなので十分な性能です。

ThinkPad X1 Nano ¥167,970→¥158,950
いよいよNanoのGen2が発売され、型落ちモデルとなってしまったモデルです。カスタマイズモデルでは無いので、最短 1-2 週間程度で手元に届く速さです。
今だからこの価格で購入できる売り切れ次第で終了だと思われます。
13インチ2K液晶 (2160 x 1350) IPS,液晶モニターは、まさにカフェでもモバイルに適したサイズです。

ThinkPad X1 Fold (インテル Core) ¥197,890→¥169,840

両面液晶の変わった機種ですが、3万円近い値引きが発生しています。週末だけなのかわかりませんが、少し変わった機種が欲しい方にピッタリ。
Tabletベースのノート型PCだと思った方が良いです。

ThinkPad X1 Carbon Gen 9 ¥199,584→¥186,934
先週末は販売していなかったモデルです。今週販売が再開し、週末値引きで1万円近くお値打ちになっています。

Snapdragon搭載のThinkPad X13s Gen 1も値引きアップ

インテルでもAMDでも無く。スマートフォンと同じチップを搭載したX13sです。消費電力の少なさがポイントで、持ち運びに適したThinkPadです。
3万円近く値引きアップのモデルとなり、注目ですね。

¥208,032→¥170,852 販売ページ

各端末毎の値引き率・価格の変化は、こちらのページに纏める事になりました

各ThinkPadの週末の値引き率を確認

👉横スクロールできます

シリーズ機種名購入先最低価格最低
メモリ
(GB)
モニター
解像度
(横)
モニター
解像度
(縦)
EシリーズThinkPad E14 Gen 4購入ページ85,723819201080
EシリーズThinkPad E15 Gen 4購入ページ81,730819201080
EシリーズThinkPad E14 Gen 4(AMD)購入ページ¥79,530819201080
EシリーズThinkPad E15 Gen 4(AMD)購入ページ79,970819201080
EシリーズThinkPad E14 Gen 3(AMD)購入ページ819201080
TシリーズThinkPad T16 Gen 1(AMD)購入ページ172,216819201200
TシリーズThinkPad T16 Gen 1購入ページ166,606819201200
TシリーズThinkPad T14s Gen 3購入ページ186,120819201200
TシリーズThinkPad T14 Gen 3購入ページ172,216819201200
TシリーズThinkPad T14s Gen 3(AMD)購入ページ185,152819201200
TシリーズThinkPad T14 Gen 3(AMD)購入ページ156,574819201200
TシリーズThinkPad T15 Gen 2購入ページ819201080
ZシリーズThinkPad Z13 Gen 1(AMD)購入ページ175,5711619201200
ZシリーズThinkPad Z16 Gen 1(AMD)購入ページ226,2701619201200
X1シリーズThinkPad X1 Yoga Gen 8購入ページ234,0581619201200
X1シリーズThinkPad X1 Yoga Gen 7購入ページ819201200
X1シリーズThinkPad X1 Nano Gen 3購入ページ228,7671621601350
X1シリーズThinkPad X1 Nano Gen 2購入ページ821601350
X1シリーズThinkPad X1 Extreme Gen 5購入ページ291,830819201200
X1シリーズThinkPad X1 Carbon Gen 11購入ページ212,6851619201200
X1シリーズThinkPad X1 Carbon Gen 10購入ページ166,210819201200
X1シリーズThinkPad X1 Carbon Gen 9購入ページ164,8901619201200
X1シリーズThinkPad X1 Titanium購入ページ164,8901622561504
X1シリーズThinkPad X1 Nano購入ページ164,8901621601350
X1シリーズhinkPad X1 Fold (インテル Core)購入ページ162,800820481536
X1シリーズThinkPad X1 Carbon Gen 8購入ページ81920 1080
XシリーズThinkPad X13s Gen 1購入ページ159,544819201200
XシリーズThinkPad X13 Gen 3購入ページ134,112819201200
XシリーズThinkPad X13 Yoga Gen 3購入ページ819201200
XシリーズThinkPad X13 Gen 2 (AMD)購入ページ120,560819201200
XシリーズThinkPad X13 Gen 2購入ページ110,990819201200
XシリーズThinkPad X13 Gen 1 (AMD)購入ページ819201080
LシリーズThinkPad L14 Gen 4購入ページ148,434819201080
LシリーズThinkPad L14 Gen 4 AMD購入ページ154,440819201080
LシリーズThinkPad L15 Gen 4購入ページ154,440819201080
LシリーズThinkPad L15 Gen 4 AMD購入ページ193,952819201080
LシリーズThinkPad L13 Gen 3購入ページ156,024819201200
LシリーズThinkPad L13 Yoga Gen 3購入ページ166,672819201200
LシリーズThinkPad L15 Gen 3(AMD)購入ページ819201080
LシリーズThinkPad L15 Gen 3購入ページ819201080
LシリーズThinkPad L14 Gen 3(AMD)購入ページ819201080
LシリーズThinkPad L14 Gen 3購入ページ819201080
LシリーズThinkPad L13 Gen 3(AMD)購入ページ819201080
LシリーズThinkPad L13購入ページ819201080

補足!このサイトの値引き率の確認方法

レノボの各シリーズの一欄にかかれている値引き率の計算がおかしい?と数週間前から思うようになり、全モデルを自分で計算してみた所、一部値引き率の表示が正しくない物が見つかりました。(すべてではありません)

今後当サイトでは「標準価格」と「販売価格」から計算した値引き率を表示します。
そのため、今週から、週末クーポンの値引き率がまたリセットされた読みのため、あえて解説はしません。

2023年4月第4週末のLenovo週末クーポン の確認方法

🔔週末クーポン 購入時の注意事項

ご注文の際は、クーポン値引きされていることをご確認くださいね。

もし、当サイトで発行されている限定クーポンなどを利用するときは、「Eクーポンのコードを入力」ししてから、「Eクーポンを適用」を必ずクリックしてください。

最後までお読み頂きありがとうございます

この記事公開時刻には、週末限定の値引きが公開され適用されます。
ご注文フォームに進む前に、必ず値引きが実行されているのか、お買い求め際確認をお忘れなくですよ。
※値引きされていない時は、青色の「クーポンを利用」をクリックしてくださいね。こちらをクリックして設定変更。この入力は公開ページで反映されません。

週末クーポンは期限があります

📍この週末の値引きは5月1日朝6時まで有効です📍

ブログランキング・にほんブログ村へ