皆様今週も1週間お疲れ様でした。
今月2回目の3連休がやってきましたね。この週末我が地域では、運動会が予定されているのですが、台風の影響でどうなるのことやらと心配をしております。
増税前!3連休ですが、さっそく今週も週末限定Eクーポンの割引額を確認してみましょう。
値引クーポン
9月21日~9月23日の週末限定(■)&通常クーポン(・) 新作モデル ■ ThinkPad X1 Carbon (2019) : 最大34%OFF ■ ThinkPad X1 Yoga(2019) : 最大32%OFF ■ ThinkPad X390 : 最大50%OFF ■ ThinkPad X390 Yoga:最大29%OFF ■ ThinkPad T490s : 最大37%OFF ■ ThinkPad T490 : 最大43%OFF ■ ThinkPad T590 : 最大39%OFF ■ ThinkPad P53s : 最大38%OFF ・ThinkPad P1 (GEN 2) : 最大35%OFF ■ ThinkPad X1 Extreme (2019): 最大32%OFF ■ ThinkPad E490 : 最大46%OFF ■ ThinkPad E590 : 最大44%OFF ■ ThinkPad E595 : 最大51%OFF ■ ThinkBook 13s : 最大47%OFF 旧作モデル ■ ThinkPad X1 Carbon (2018年モデル) : 最大40%OFF ■ ThinkPad X1 Yoga(2018年モデル) : 最大54%OFF ■ ThinkPad X1 Yoga(2017年モデル) : 最大53%OFF ■ ThinkPad T480s : 最大44%OFF ■ ThinkPad E585 : 最大55%OFF ■ ThinkPad L570(2017年モデル) : 最大69%OFF
・その他ThinkPad / Lenovo / ideapad / ideacentre シリーズも値引き! →
2019年モデルでは値引き率が一気に変動した物はありませんが、週末限定23日までの増税前半期決算セールを意識したクーポンが多数発行されております。 今週は2017年モデルのThinkPad L570が、いきなりリニューアルして、登場した事で、最大の690%OFFとなっております。 今週も消費税の増税を目前に「増税前半期決算セール」を開催しております。対象でダイソンの扇風機やJTB旅行券、Bluetoothワイヤレスイヤフォンが当たります。プレゼントいっぱい!お見逃しなくです。 →
今週の注目パソコン
1)ThinkPad L570が最大69%OFFが最大69%OFF
2017年に登場したL570モデルが、2019年にリニューアルし、スペックなども Celeron搭載モデルとして、ThinkPadの中ではお値打ちモデルとなって復活です。やっぱり目を引くのは、DVDドライブを搭載している点!自宅でもしっかりデスクトップ並の作業をこなしてくれますね。





今週の気になる見積もり
今週は「<100台限定>ThinkPad T495:スタンダード」からお見積をしてみたいと思います。
ThinkPad T495
・プロセッサー : AMD Ryzen 3 PRO 3300U (2.1GHz, 4MB)
・初期導入OS : Windows 10 Home 64bit
・導入OS言語 : Windows 10 Home 64bit - 日本語版
・メモリー : 8GB PC4-21300 DDR4 (オンボード)
・合計メモリ : 8GB PC4-21300 DDR4 SODIMM (オンボード)
・ハード・ディスク・ドライブ : 256GB Solid State Drive, M.2 2280, SATA, OPAL 2.0, TLC
・ディスプレイ : 14.0型HD (1366x768 220nit)光沢なし、マルチタッチ非対応
・グラフィックス : 内蔵グラフィックス
・キーボード : 日本語キーボード
・内蔵カメラ : 720p HDカメラ(マイクロフォン付)
・TPMセッティング : TPMあり(TCG V2.0準拠,ハードウェアチップ搭載)
・バッテリー : 3セル リチウムイオンバッテリー (50Wh)
・電源アダプター : 45W AC Adapter PCC (2pin)-Japan (USB Type C)
・ワイヤレス LAN アダプター : インテル Wireless-AC 9260 (2x2) + Bluetooth
・Display Panel : 14.0型HD液晶 (1366x768 220nit) 光沢なし、ThinkShutter付き720p HDカメラ、マイク、WWAN非対応
・ベース : AMD Radeon Vega6グラフィックス
・Language Pack : 日本語
・標準保証 : 1年間 引き取り修理
合計金額(税込): ¥173,340-*
eクーポン:適用 -¥84,937*
ご購入合計金額(税込): ¥88,403
となりました。
インテルじゃなかなかここまで攻めてきた価格にできないですよ。でも、AMDだからこそできるモデルと価格となっております。やっぱりこのスペックなら十分お値打ちですよね。
※値引き後の価格は、こちらの予測価格となっております。最終値引き金額は、お見積りの際、ご確認ください。
まずは!!
皆様も見積もりから始めてみましょう。→過去の値引
◆↓は昨年の同時期の割引額の変化です。
2018年9月第3週末 最大50%OFF 究極のXシリーズ登場!
2018年9月第4週末 最大51%OFF さらに値下げアップRyzenに新モデルがお値打ち登場
2018年10月第1週末 最大49%OFF ハイスペックモデルが出揃い目白押し
2018年10月第2週末 最大49%OFF ついに10万円切りました
2018年10月第3週末 最大55%OFF 値引率更新T・Pシリーズがいきなり値下げアップ
◆2017年
2017年9月第3週末 最大50%OFF! やっぱりThinkPadがほしい時は今週!
2017年9月第4週末 最大47%OFF! 今週は短納期モデルセール
2017年10月第1週末 最大47%OFF! 3連休への贈り物25周年記念ThinkPadが登場
2017年10月第2週末 最大41%OFF! 日本のブランド!ThinkPadは全世界で愛用
2017年10月第3週末 最大41%OFF! のりのりAMD搭載のThinkPad A275が新発売
◆2016年
2016年9月第3週末 最大42%OFF!その他最大38%OFF ほぼ半値?42%OFF初めてキター
2016年9月第4週末 最大42%OFF!その他最大38%OFF お祭りは継続中です
2016年10月第1週末 最大42%OFF!その他最大40%OFF 3連休なので悩ましい3日間
2016年10月第2週末 最大42%OFF!その他最大45%OFF Lenovoモデルが記録更新
2016年10月第3週末 最大42%OFF!その他最大45%OFF ThinkPadモデルがやっぱり欲しい
と言う感じになりました。
過去1ヶ月くらいの同時期の値引き率だけを見ると、2018年は本当に値引き率が一気に上がった年ですね。
1年前のモデルなどを売り出すようになった要因もありますし、何よりInterのCPUの供給問題も影響しているのかも?イケイケのAMDと顕著なインテル、難しい選択肢の1つになっています。
クーポン購入時の注意事項
ご注文の際は、クーポン番号を入力し、値引きされていることをご確認くださいね。
週末限定のクーポン番号は、「