皆さま今週も1週間お疲れ様でした。
気がつけば雨の週中でしたが、週末は本当暑いくらいの1日になっておりますね。
気温の変化も注意しつつ、今週も週末限定Eクーポンの割引額を確認してみましょう。
(今週は目視による確認です。誤った値引き率になっているかもしれません。)
値引クーポン
5月26日~5月27日の週末限定クーポン ・ThinkPad X1 Carbon (2018年モデル) : 38%OFF ・ThinkPad X1 Yoga(2018年モデル) : 35%OFF ・ThinkPad X280 : 最大47%OFF ・ThinkPad X380 Yoga : 25%OFF ・ThinkPad T480s : 28%OFF ・ThinkPad T480 / T580 : 最大30%OFF ・ThinkPad E480 : 最大26%OFF ・ThinkPad E580 : 最大27%OFF ・ThinkPad Aシリーズ : 最大49%OFF ・ThinkPad Pシリーズ : 最大42%OFF
・その他ThinkPad / Lenovo / ideapad / ideacentre シリーズも値引き! →
となりました。 値引き率はここ数週間と同じですね。 Xシリーズの2018年モデルが出揃い、基本的に値引き率が変わっていない状態です。 ですが今週までの値引きかも?個人的にはボーナス受給前までが買いのタイミング!クレジットカード決済の引き落としのタイミングがありますからね。 ※直接レノボのホームページを検索し進まれても、値引クーポン通りの価格にならないことがあります。 必ず当記事のリンクから確認してくださいね。
今週の注目パソコン
1)ThinkPad T480sが28%OFF
14インチで液晶の解像度がフルHDサイズ、 WQHDと広い液晶モニターが特徴のTシリーズですが、やっぱり複数ウィンドウを広げて作業をする方には、ピッタリのThinkPadです。最近個人的にワイヤレスにハマっていますけど、Bluetooth v4.1と言う比較的新しいバージョンも搭載。重量も1.32Kg~ということで、時々持ち歩く方向けモデルですね。





今週の気になる見積もり
今週は「<100台限定!>米沢生産モデル パフォーマンス」からお見積をしてみたいと思います。
ThinkPad X280
・プロセッサー : インテル Core i5-8250U プロセッサー (1.60GHz, 6MB)
・初期導入OS : Windows 10 Home 64bit
・導入OS言語 : Windows 10 Home 64bit - 日本語版
・ディスプレイ : 12.5型HD液晶 (1366x768 200nits) 光沢なし
・メモリー : 8GB DDR4 2400MHz (オンボード)
・グラフィックス : 内蔵グラフィックス
・本体カラー : ブラック
・内蔵カメラ : カメラ(HD 720p対応)あり、マイクロフォンあり
・キーボード : 日本語キーボード (バックライト付)
・指紋センサー : 指紋センサーあり
・Pointing Device : 指紋センサー、NFCなし、ブラック
・セキュリティーチップ : TPMあり
・TPM Setting : TPMあり(ハードウェアチップ搭載)
・ハード・ディスク・ドライブ : 128GB ソリッドステートドライブ SATA M.2 2280
・バッテリー : 6セル リチウムイオンバッテリー (48Wh)
・電源 : 45W ACアダプター(USB Type-C)
・ワイヤレスLAN : インテル® Dual Band Wireless-AC 8265(2x2) + Bluetooth 4.1 vPro対応
・アダプター : RJ45拡張コネクター
・Display Panel : 12.5型HD液晶 (1366x768) 光沢なし、ブラック
・グラフィックス : インテル UHD グラフィックス 620
・付属品言語 : 日本語
・標準保証 : 1年間 引き取り修理
合計金額(税込):¥226,800-*
eクーポン:適用 -¥102,060*
ご購入合計金額(税込):124,740-
となりました。
米沢モデルと従来の中国生産にもパフォーマンスモデルというのがあります。
今回は米沢モデルの日本国内生産でのお見積りです。国産モデルの質と安心感がいいですよんで。でも、週末限定クーポンを使うから、こんなにお値打ちになるなんて凄いですね。
皆さまはいかが感じられますか?
まずは!!
皆様も見積もりから始めてみましょう。→過去の値引
◆↓は昨年の同時期の割引額の変化です。
2017年5月第4週末 最大42%OFF! その他も42%OFF ボーナス直前!ハイエンドで攻め
2017年6月第1週末 最大39%OFF! その他も42%OFF ボーナス本番どうする?
2017年6月第2週末 最大46%OFF! その他も42%OFF Lenovoからのボーナス値引ヤバイ
2017年6月第3週末 最大46%OFF! その他も42%OFF 短納期フェアでEシリーズがあなど
2017年6月第4週末 最大42%OFF! その他も42%OFF 一休みの値引き率と思いきや本体
◆2016年
2016年5月第4週末 最大38%OFF!Lenovoも最大37%OFF ボーナス商戦!2015
2016年6月第1週末 最大38%OFF!Lenovoも最大37%OFF 2016年のX1モデルが
2016年6月第2週末 最大38%OFF!Lenovoも最大37%OFF ボーナスで何買いま
2016年6月第3週末 最大38%OFF!Lenovoも最大37%OFF グラボモデル値下げ!
2016年6月第4週末 最大38%OFF!タブレットも最大40%OFF 入門かプロユースか
◆2015年
2015年5月第4週末 最大40%円OFF 10周年記念特別も最大32%OFF
2015年6月第1週末 最大30%円OFF ハイスペックモデルが安い
2015年6月第2週末 最大30%円OFF E550の特別セールが最大32%OFF
2015年6月第3週末 最大30%円OFF E550の特別セール継続に即納モデルも上昇
2015年6月第4週末 最大30%円OFF 特別クーポン32%OFF継続中
と言う感じになりました。
2~3年前は、ボーナス商戦が終わると、少しずつタブレットの新型が登場しましたが、海外ではタブレットは廉価版モデルのみになってきているそうですね。
やっぱりキーボード付きのしっかりしたノート型がいいじゃん!って展開のようです。
私もそんな一人ですかね。 そんな時にThinkPadのしっかりしたモデルは、ノートパソコンの代名詞です。
クーポン購入時の注意事項
ご注文の際は、クーポン番号を入力し、値引きされていることをご確認くださいね。
週末限定のクーポン番号は、「