【2025年8月】ThinkPad T14・X1 Carbonが価格改定で即納!ThinkBookもお得なセール価格に

夏休み、釣りをする子供とThinkPad

8月に入り、いよいよ夏本番ですね。蝉の鳴き声がにぎやかに響いて、照りつける太陽に思わず汗ばむ毎日。でも、そんな暑さの中でもどこかワクワクしてしまうのは、やっぱり夏が持つ特別な高揚感のせいかもしれません。

今年の夏、どんな思い出ができるでしょうか?

そんな夏の相棒にぴったりなのが、ThinkPad。今週も一部モデルで、うれしいお値引きがありましたよ♪

※この記事の価格情報は2025年8月2日時点のものです。セール内容は変更になることがありますので、ご購入の際はレノボ公式サイトにて最新情報をご確認くださいね!
週末限定で「eクーポン」が使えることもあるので、お支払い前にぜひチェックをお忘れなく♪

今週のお得なThinkPadをチェック!

今週はレノボ公式サイトで、ThinkPadの人気モデル2機種が少しだけお安くなっていました。
「ThinkPad T14 Gen 5」は¥115,764から¥115,203に、「ThinkPad X1 Carbon Gen 11」は¥189,090から¥188,980と、わずかではありますが価格調整が行われています。

どちらのモデルも即納対応となっており、ご決済完了から最短2営業日で出荷予定です。すぐに使いたい方にも安心ですね!

ThinkPad T14 Gen 5 (14型 Intel)
115,764円 → 今だけ 115,203円
(561円値引き)
(8月2日時点)
ThinkPad X1 Carbon Gen 11 (14型 Intel)
189,090円 → 今だけ 188,980円
(110円値引き)
(8月2日時点)

T14 Gen 5ってどんなマシン?

パワフルな14型ハイパフォーマンスノートPC
ThinkPad T14 Gen 5 (14型 Intel)

ビジネス向けに設計されたThinkPad T14 Gen 5は、頑丈で拡張性に優れているのが特長。最新のAMDやIntelプロセッサを選べて、メモリやストレージもカスタマイズ可能です。
社内業務はもちろん、開発や分析などにもぴったり。長く使える安心感がありますよ。映像出力や有線LANなど、端子まわりも充実しています。

X1 Carbon Gen 11はここがすごい!

スリムで軽量、ハイパフォーマンスの14型ノートPC
ThinkPad X1 Carbon Gen 11 (14型 Intel)

軽くてスリムなのに、パフォーマンスはバッチリ!という頼れる存在。それがThinkPad X1 Carbon Gen 11です。
14インチの高精細ディスプレイと快適なキーボードで、出張やカフェワークでもストレスフリー。スタイリッシュさと使いやすさを両立した、ビジネスパーソンの強い味方です。

実は弟分も値引き中♪

ThinkBook 14 Gen 8(14型 Intel)

今週は、ThinkPadの“弟分”的な存在、ThinkBookシリーズでも値引きが確認されましたよ。

ThinkBookは、コストパフォーマンスとデザイン性を両立した人気シリーズ。
アルミ調の外観がスタイリッシュで、必要な機能もしっかり。ビジネスにもプライベートにも使える万能ノートです。セキュリティも◎で、価格もお手頃なのがうれしいですね。

なお、ThinkBook 14はご決済日から最短で約1週間程度の出荷予定となっています。少しだけ余裕を持ってご注文いただくのがおすすめです!

ThinkBook 14 Gen 8(14型 Intel)
99,660円 → 今だけ 86,295円
(13,365円値引き)
(8月2日時点)
ThinkBook 16 Gen 8 (16型 Intel)
115,258円 → 今だけ 101,299円
(13,959円値引き)
(8月2日時点)

この2モデルの違いは主に画面サイズ。用途や持ち運びスタイルにあわせて選ぶと◎

16インチの大画面!ThinkBook 16 Gen 8のメリットは?

ThinkBook 16 Gen 8は、ただ画面が大きいだけではありません。

  • 作業効率アップ: Excelで多くの列を一度に表示したり、複数のウィンドウを並べて作業したりする際に非常に快適です。
  • 目に優しい: 文字や画像が大きく表示されるため、長時間の作業でも目の疲れを軽減できます。
  • テンキー搭載モデルも: モデルによってはテンキーを搭載しており、数値入力が多い作業をされる方には特におすすめです。 持ち運びの頻度が少なく、デスクでの作業がメインの方なら、16インチの快適さは大きな魅力になりますよ。

こんな方にぴったり!

初めてのビジネス用ノートPCを探している方、在宅ワークや副業に活用したい方におすすめです。
「ThinkPadはちょっと高いけど、安心感が欲しい」そんな方にもぴったり。デザインも重視したい若い世代にも人気で、性能と価格のバランスを大切にしたい方にぴったりのシリーズです。

夏の計画に向けて、新しいパソコンも一緒に迎えてみませんか?
気になるモデルは、在庫があるうちにチェックしてみてくださいね!

【筆者より】ThinkPadとThinkBook、どちらを選ぶ? 私も仕事でThinkPad X1 Carbonを長年愛用していますが、キーボードの打鍵感と堅牢性は本当に素晴らしいと感じています。「絶対的な信頼性と最高のパフォーマンス」を求めるならThinkPad、「高い基本性能とデザイン、コスパ」を両立したいならThinkBookが、きっとあなたの良い相棒になってくれますよ。

まとめ

今回は、ThinkPadとThinkBookのお得な価格改定&納期情報をご紹介しました。特にThinkPadは即納モデルなので、すぐに使いたい人にも安心ですね。

「性能もコスパも妥協したくない」「この夏から新しいパソコンでスタートしたい」そんな方には、今がまさに買いどきかも!

ぜひ、気になるモデルがあれば早めにチェックしてみてくださいね。お得なタイミングを逃さず、快適なPCライフを始めましょう♪

AIによるこの記事の解説

  • ポイント1: ThinkPadとThinkBookシリーズの一部モデルが、2025年8月2日時点で限定割引されていることを紹介。
  • ポイント2: 各モデルの特徴(T14の堅牢性・X1 Carbonの軽さ・ThinkBookのコスパとデザイン)を詳細に解説している。
  • ポイント3: 即納対応や出荷予定日など、購入者が気になる納期情報も明確に示されている。

よくある質問(FAQ)

ThinkPadとThinkBookの違いは何ですか?

ThinkPadは堅牢性重視、ThinkBookはコスパとデザイン性に優れます。

今回の割引はいつまで適用されますか?

正確な終了日は未定ですが、週末限定の可能性があります。

すぐに届くモデルはどれですか?

ThinkPad T14とX1 Carbonは即納対応で、最短2営業日出荷です。

ThinkBook 16 Gen 8の強みは?

大画面とテンキー搭載で作業効率が高く、目にも優しい設計です。

割引情報はどこで確認できますか?

レノボ公式サイトの各製品ページで最新価格をご確認ください。

ブログランキング・にほんブログ村へ